庭からはじまる

四月ですねー四号でーす!

個人的には、年始の1月よりもはじまり感のつよいこのタイミング。

再販もはじまりました、何気にゆくい堂の物件が多くある「大森」ですよ!!

 

これまでも、いくつか「庭つき」物件はあったですが、こちらのお庭はひと味違う雰囲気。と、書いてはみたものの、何が違うのだろう? マンションが立つ土地の恩恵で生まれた、まわりの目線がほとんど気にならないプライベート感なのかな? 部屋からみると、窓が額縁のようで、庭自身が主役の風情もあるくらいです。

 

83CB8352-AEF4-4109-8B63-90CFE8DC1F87

私がいった日はウッドデッキの土台にあるパーツの高さを微調整。

 

実はこの写真の前にすべての高さ調整が終わっていたのですが、「さあ板を貼ろう!」となって「やっぱりもう少しだけ……低く!」と、調整し直しがはじまった瞬間です。

 

住む人がテラスに出るとき、段差が気にならないように、念には念をいれてくれたというわけです。「つくる人掲示板」では「助けられ上手」と書いたアッキーナ、言うべきときは言う人、いいものをつくることに関しては、曲げない人でもあるのです。それを快く受け入れてくれる職人さんも含めて「半端なものはつくりたくない」という共通認識みたいなものを感じる関係ですよねー。

 

2AE5C522-87A8-4E81-B183-B3ADA789687C

その前日の作業写真はつくる人の日報FBで拝見しましたが……必殺!人力転圧!トントントントンッ!トントントントンッ! こんな風にマンパワー?でトントンやってるのですねー!とちょっとビックリ! この写真の右側がつくる人ですけど、ゆくい堂の場合、つくる人はリアルに本当に手を動かす人! トントントントンッ!

 

36259C60-A454-4F09-8D8A-4A288BFC7E6F

そして、もともとの庭の様子! こんなにもりもりだったのでーす!

 

ROUTE BOOKS のグリーン担当の方と一緒に、この庭らしさも完全になくすわけではなく、今回のcottaのイメージと合わせつつ、残していくものをチョイスして、剪定に入ったそう。そのエピソードもまたよかったので、改めて書きたいと思いまーす。

 

A02400F3-E0E1-45C6-867D-21101AE01E3A

剪定といえば、その日のFBにあらわれた日本酒の画像!? 何故?と思いましたが、つくる人のキャプションをみて納得↓↓↓

––––––––––––––––––––––

植栽屋さんに、お塩とお酒でお清めしていただき作業メンバー皆で手を合わせてから伐採、抜根致しました。

––––––––––––––––––––––

↑↑↑こうゆうところ、大好きです。心をこめて仕事をしてくださっている証拠だなーと思います。

 

50FCF037-FECF-4E2A-9D74-0878A767AB76 

この養生も「めんどくせー」と思ってやっているんじゃないのが伝わってきて、私も現場にいくたびに気持ちがピシッとなるし、きっとマンションの住人の方にも伝わっているかと思います。

 

内装に触れずに、ブログが終わろうとしていますが、最後に一枚。

 

211CCF37-77E3-40D4-A3CE-F8A4C4D96F81

お部屋の片隅では、床材を検討中でした。すみません、どれも同じに見えるんですけど……微妙に違うみたいです。素材が「松」だと言っていた気がしますが、そのあたりも次回のブログで書けたらと思いまーす!それではー!