• FIN

早く暮らす人になるということは。

結ぶ人1号です。今日から4月。新年度であり、消費税8%であり、2014年が1/4終わったってことですね。

 

さてさて、先日行なった他の物件のOPENROOMで 『 松陰神社、早々に決まっちゃいましたねー。あんなこともあるんですね。びっくりしました!』っという声をいくつか頂きました。みなさんこの流れに興味がありそうだったので、今日は暮らす人のことについて少し書いてみたいと思います。

 

『 暮らす人が先に決まっちゃうのは嬉しいけど、こりゃ儲からないパターンだな 。。。』つくる人が、ぼぞっと呟いた言葉が、なんともゆくい堂らしいなぁと印象的でした。どういうことかと言えば、“ ◯◯さんならこっちの方がきっといいよね? ” っと、どうしてもなっちゃうらしいです。つくる人の掲示板でも書きましたが、この部屋は当初は単身暮らしをイメージしてプランニングしていました。今回の暮らす人は二人暮らしなのです。そこでやっぱ二人なら収納はもう少し増やさないとな。とか、背の高いお二人をイメージしてこのくらいの高さは必要とか、考えずには居られないようです。

 

最初にきちんとお伝えしたいのは、早く暮らす人になることを決めて下さったからと言って、何もかも要望が敵うオーダーではありません。ただ既に始まっているつくる人と暮らす人のやりとりを見ていると、ちょっとしたところで、より自分の暮らしの理想に近づけるというのはありそうです。具体例をあげると、先日現場に伺った時にキッチンの壁にこんなのを見つけました。あれ?ビルトインの洗濯機? オリジナル物件では今までないけど、スペース的に置場が無かったからかな? と思ってつくる人に聞いてみたら、『 これは暮らす人の要望でした。洗濯機代はご負担頂きますけど 。 』っと。もちろん出来る事と出来ないことはあると思いますが、こんなんして貰えたら嬉しいですよねー。

IMG_9543

そして何より、つくる過程を暮らす人も共有して一緒に進められるところが魅力だと思います。そのやりとりはとにかく楽しそうで楽しそうでw。ごめんなさい。無断で写真を拝借し掲載してしまいますが、、、ちょうど先日お誕生日を迎えられた暮らす人へつくる人が現場から贈った写真です。『 この部品は全部この部屋の一部になります。』のコメントを添えて。こんなんされたら本当一生の思い出になりますよね。素敵です。

写真 5

自分達で手を動かすプロのDIY。職人さんにお願いせずつくるひとはこんな事までやっています。これは少し前の現場の様子なので、近況はまた現場に伺って報告しますねー。散髪仕立てのつくる人モリノさんに会いに行かなきゃ!

写真 3