• FIN

つくる人らしいあれこれ。

結ぶ人1号です。昨日現場に行って来ました。ちょうど階段で作業終わりの防水屋さんとすれ違いました。
ピントが全然合ってませんが、、、シャワー部分の防水完了。手前の水色の丸がバスタブの位置です。もうPLANもupされてるので見て頂くとわかると思いますが、シャワー部分以外の床はフローリングで仕上がります。当初暮らす人が決まる前までは、バスタブ下も防水のコンクリート仕上げの予定だったそうです。どれだけ気をつけたって水は跳ねるし、そうすればいずれ木は腐る。だから商品として考えたら防水にすべき。でも、つくる人は、もし自分が暮らすならそのまま寝室から続くフローリングで仕上げたい、その方が気持ちいいし、木が腐ったらその時にまた張替えるなりメンテナンスをすればいい。家ってそうやって暮らしながらなおしたり、手を加えたりすればいいんじゃない?  その考えを暮らす人にもご理解頂けてこうなったそうです。いい話だ。。。海外のリノベの様子なんかを見ると、そうやって素人の住人が手を加えてつぎはぎだらけになっている部屋でなんともカッコ良く暮らしている。日本でこの感覚ってまだまだ見ないから話を聞いてアガった。こーゆーのいいなぁと。思いませんか? ま、ありえないって方もきっといるでしょうけど、それはそれでいいと思います。大切なのはつくる人と暮らす人が同じ価値観であることなんだと思います。
IMG_9642.JPG

防水屋さんの帰ったあとは、いつものつくる人達だけで作業。この春ゆくい堂に入社したばかりの新人さんも現場にいました。

IMG_9650.JPG

入社2日目に工具持って木屑まみれ。 みんなが着ているゆくい堂パーカーはまだ持ってないけど、ゆくい堂海の家Tシャツは持っているという面白い経歴のアッキーナです。

IMG_9654.JPG

髪を切ったつくる人モリノさんも木屑まみれ。 なぜかいつも測ってる写真が多いなw

IMG_9655.JPG

モリノさんの墨出しは芸術的にキレイ。これはバスルームのタイル割りです。

IMG_9644.JPG

そしてみんなの木屑まみれの理由がコレです。

IMG_9656.JPG

近寄ってみると、、、

IMG_9652.JPG

もっと近寄ると、、、わかりますか?木目に合わせて木をヤスっています。表面は足場板とは思えないくらいサラサラにヤスられたうえに、“うずくり”にしています。床の間とかで木目が濃く浮き上がっているのを見たことありますよね?そんな感じです。それを足場板でやるなんてかなりの根気と技術がいるんだと思います。

IMG_9651.JPG

数種類の歯を使ってひたすら数日この作業を一人で。『 最初はやるつもりじゃなかったんだけどねw  始めたらもうやりきるしかないからさ。』っと。つくる人の根本の精神みたいなのはこーゆーとに出るんですね。
IMG_9646.JPG

細かいとこはカッターなんかも使って。この木はパーテーションに使われるそうです。こんな手を掛けられたものが家の中にあるって暮らす人幸せだよなぁと羨ましくなりました。

IMG_9653.JPG

最後に。現場に転がってたイラスト。可愛いし上手過ぎるしw

IMG_9647.JPG